どうも、こんにちは!Webデザイナー犬アシスタントイラストレーターのAyaneです!
告知していた通り、クリスマス限定セールは終了です!!
お買い上げいただいた方々、ありがとうございました!お正月の限定イラストはまだ販売しておりますので、この機会をお見逃しなく~!
さてさて。今日は新商品などの情報もないので、Ayaneのワンちゃん勉強記録でも書こうかなあと思います!ワンちゃんとすでに一緒に暮らしている方々からしたら「当たり前だろ!!!」って話になると思いますが、そんな方々はぜひ、私に「ワンちゃんと暮らす」ということに関してお問合せからでもお便りください(笑)
前にも申した通り、私はワンちゃんを飼ったことがありません。
仲良くさせてもらっている、オーナーさんや、イラストレーターMomocoさんが飼っているワンちゃんが私にとって一番身なワンちゃんです。
なので、イタグレという犬種のことは勿論、ワンちゃんを飼うということをよくわかってない部分もあるはず。と、いうことで、しっぽ舗の企画が始まって以来、ワンちゃんの勉強をするようにしています。
ワンちゃんを飼いたい!!と思っている人って、きっとたくさんいますよね。私もそのうちの一人です。
でも、その気持ちだけでは飼えないのが、ワンちゃんを始めとする、動物ですよね。
充分なお金は?時間は?お家のスペースは?ご近所さんとの環境は??ワンちゃんを最後まで幸せにしてあげられる計画は大丈夫なのか。
いろーーんな条件が揃わないと、飼えないんですよね。
私が最近ワンちゃんの勉強をしてて一番感じることは
「かわいそうな思いをしているワンちゃん、動物さんたちってすっごく多いんだ」ということです。
そんなワンちゃんを助けようとすべく、頑張っている人々、団体もたくさんいらっしゃいます。けれど、かわいそうな思いをする動物さんたちは、残念ながら今も日本のどこかにいますよね。
なぜそういう子たちが絶えず存在するのでしょう。きっと日本ではあまりにも動物さんが簡単に手に入るから、ではないでしょうか。
「本当に、あなたはこの子を最後まで面倒みてあげられますか?」そんなことが分からない状態で、ペットショップでは動物が購入できますし、更には購入されないまま、お店から姿を消していく子たちもいます。
悲しいですよね。きっとこのブログを見てくださっている方は、ワンちゃんを飼っていて、
もしくはワンちゃんが好きで。きっと皆さまと暮らしているワンちゃんは幸せな思いをしているのでしょう。
皆様のような素敵なご家族に迎えられたワンちゃんのイラスト制作に携われるなんて、しっぽ舗スタッフは幸せものです。
皆さんのワンちゃんとの幸せな生活の記憶を、形にして残せるお仕事だと思っています。
そして同時に!しっぽ舗のお仕事が更に安定してきたら、ゆくゆくはどこかで悲しい思いをしているワンちゃんたちのお手伝いもできればなあというお話を、よく会議でしています。
売上の一部を、動物の保護団体さんに寄付をしたり。使わなくなった毛布を送ったり。使わなくなった家具なども必要としていらっしゃる団体さんがいるようですね。
しっぽ舗にもできること、たくさんありそうです!
今後何か、そういったことを始めるさいには、またブログでお伝えしますねー!!
Ayane(Web デザイナー&アシスタントイラストレーター)
最新記事 by Ayane(Web デザイナー&アシスタントイラストレーター) (全て見る)
- HAPPY! NEW! YEAR!!!!! - 2015年1月1日
- いよいよ~ - 2014年12月31日
- しっぽ舗営業最終日です! - 2014年12月26日