走って、遊んで、飛び跳ねて!ワンちゃんが幸せになれる場所-それがしっぽ舖ドッグランです♪

よくある質問

  • HOME »
  • よくある質問

皆様からよく寄せられるご質問についてお答えしています。

こちらをお読みになってもわからないことは、「お問い合わせ」のページよりご相談ください。

利用について

事情があり、狂犬病予防接種が受けられません。「猶予証明書」はありますが・・

大変申し訳ございませんが、1年以内に狂犬病予防をうけていないワンちゃんは当ドッグランで遊ぶことはできません。安全のため、どうかご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
狂犬病以外の、混合ワクチンの場合は「抗体検査」の結果証明書が有効です。(※抗体があるという結果のみ有効です)

たくさんの友達としっぽ舗で会う約束をしているのですが・・

5ファミリー以上の一斉ご入場の場合は
お電話などで事前にお知らせくださいますよう、
お願い申し上げます。

順番に受付をいたしますので
当日は入場までにお時間を頂きますこと
どうかご了承ください。

また、はじめてのご利用の場合・会員様でも有効期限が切れている場合は
お手続きがございますので、
かならず各種証明書をお持ちいただきますようにお願いいたします。
(証明書がお揃いでないと、如何なる理由があってもランはご利用いただけません。安全のためご了承ください。)

貸し切りについてはこちら

事前に登録書を書けば証明書はランに持っていかなくてもいいですか?

スタッフが目で確認する必要がありますので、
事前に登録書のすべての欄をご記入いただいた場合でも

◎1年以内の狂犬病予防接種証明書(場所と日付がわかるもの)
◎↑の際に発行された狂犬病予防接種の済票番号
◎1年以内の3種以上混合ワクチン接種証明書(場所と日付がわかるもの)
(混合ワクチンは抗体検査結果でも可能です)

こちらの3点は必ずお持ちくださいますようお願いいたします。
はっきりと文字・数字が読み取れるならば
コピーやお写真でも可能です

カード支払いは可能ですか?

申し訳ありませんが、クレジットカードお支払いには対応しておりません。
ペイペイお支払いでしたら対応しております。※2020年2月現在

証明書は写真でも可能ですか?

◎1年以内の狂犬病予防接種証明書(場所と日付がわかるもの)
◎↑の際に発行された狂犬病予防接種の済票番号
◎1年以内の3種以上混合ワクチン接種証明書(場所と日付がわかるもの)
(混合ワクチンは抗体検査結果でも可能です)

↑これらをすべて確認できるならばお写真でも可能です!
ですがスタッフが目で見て確認する必要がありますので
日付や文字がハッキリと読めるお写真をお願いいたします。

会員カードがありますが有効期限が切れています

その際は「更新手続き」が必要となります。入会登録時と全く同じ書類が必要です。

◎1年以内の狂犬病予防接種証明書(場所と日付がわかるもの)
◎↑の際に発行された狂犬病予防接種の済票番号
◎1年以内の3種以上混合ワクチン接種証明書(場所と日付がわかるもの)
 (混合ワクチンは抗体検査結果でも可能です)

これらをお忘れですと、たとえ1度会員になられたお客様でも
ドッグランに入場することができません。

カードの有効期限にはご注意ください。

犬おやつの持ち込みは可能ですか?

可能ですが、おやつをあげる場所とタイミングを間違えるとトラブルの元になってしまいますので、細心の注意を払うようにお願いいたします。万が一事故やトラブルに発展してしまった場合でもしっぽ舗は責任を負いかねます。また、ほかのおうちのワンちゃんに飼い主様の許可なくおやつを与えないでください。

お弁当などを持って行ってもよいでしょうか?

イベントなど特別な場合を除き、持ち込みでのご飲食は禁止です。(2020年8月現在)
食べ物・飲み物などはドッグラン内にてご購入いただきますようお願い申し上げます。

タープは持ち込めますか?

イベントなど特別な場合を除きお客様のタープ持ち込みは禁止です。常設のタープがありますのでそちらをご活用下さい。

おもちゃの持ち込みはできますか?

基本的にOKです。しかし、ボールを追いかけてけんかになってしまう場合や、大型犬のわんちゃんがオモチャを飲み込こんでしまう危険が考えられる場合などは、お客様同士で話し合って頂き双方同意の上でお願いいたします。万が一トラブルや事故に発展した場合でもしっぽ舗は責任を負いかねます。

椅子は持ち込めますか?

簡易的な折りたたみ椅子などは持ち込めます。他のお客さまやワンちゃんの安全の妨げとならないようご配慮下さい。

雨の日はオープンしていますか?安く入場できますか?

申し訳ございません。雨の日サービスは行っておりません。場内の安全や養生保全のため、台風など天候によっては予告なくクローズとなる場合もございます。その場合はツイッター等でお知らせいたします。

メンバーズカードを忘れてしまいました。入場できませんか?

お名前とお電話番号をお知らせください。こちらで確認後、ご入場いただけます。
その際、少しお時間を頂きます。確認が取れない場合はもう一度入会手続きが必要になる場合もございます。ご承知おきください。

ワクチンを毎年は受けていません。登録できますか?

混合ワクチンは3年間有効であるという認識の獣医師もいらっしゃいますが、有効な期間は個体差があります。お客様とワンちゃんの安心安全のため、その場合 必ず獣医師による、3種以上の混合ワクチン接種が有効であるという血液検査結果の証明書(1年以内)を発行してもらい、ご提示ください。「抗体がある」という結果の証明書のみ有効です。なおその場合でも狂犬病予防接種の証明書は必ず必要となります。

一度退場しても再入場できますか?

時間制でご入場の場合、時間内の退場再入場も可能ですが、経過を止めることができませんのでご注意ください。(15分外出していたとしても15分ドッグランを利用していたのと同じ扱いです)1日フリーパスの方は再入場可能です。いずれもスタッフにお声かけ下さい。月会員様は自由に退場、再入場して頂けます。

ドッグランに何時間いるかまだ迷っています。どうすればよいですか

まずは時間制(2017年9月1日よりの設定料金)でご入場下さい。2時間以上になり延長の場合は1日フリーパスに切換えさせて頂きます。その際、差額が発生致しますのでその場でお支払いをお願い致します。

施設について

たくさんの友達としっぽ舗で会う約束をしているのですが・・

5ファミリー以上の一斉ご入場の場合は
お電話などで事前にお知らせくださいますよう、
お願い申し上げます。

順番に受付をいたしますので
当日は入場までにお時間を頂きますこと
どうかご了承ください。

また、はじめてのご利用の場合・会員様でも有効期限が切れている場合は
お手続きがございますので、
かならず各種証明書をお持ちいただきますようにお願いいたします。
(証明書がお揃いでないと、如何なる理由があってもランはご利用いただけません。安全のためご了承ください。)

貸し切りについてはこちら

スタッフは常にランを監視してくれますか?

大変申し訳ありませんが、スタッフはあくまでお客様の受付がお仕事ですので、ラン内で遊ぶワンちゃんに常に注意が向いているわけではありません。ご自宅のワンちゃんは飼い主様が責任をもって見守ってあげてください。また、スタッフは犬の専門家ではありません。ご了承ください。

ドッグランは駐車場が満車の時も利用ができますか?

駐車スペースが満車の場合は周辺のコインパーキングをご案内しております。
スタッフにお尋ねください

車椅子で入場できますか?

残念ながら完全なバリアフリーではないので万全とは言えませんが、可能な限りのお手伝いをさせていただきますので事前にご相談ください。入場ゲートの幅はおおよそ70㎝ほどです。トイレは車椅子のままでは入れないタイプで、途中多少の段差もございます。

トイレはどんな感じですか?

工事現場などにある簡易トイレではなく、洋式の水洗トイレです。毎日スタッフが磨いております。ご安心ください。

足洗い場はありますか?

はい、ございます。どうぞご利用ください。

ゴミ箱はありますか?ウンチは各自持ち帰るのでしょうか?

ワンちゃんのウンチを拾う袋も、ゴミ箱も専用のものが常備してありますので、お使いください。
お持ち帰りで車の中が良い匂いになる心配はありません(^^)/

飲み物の販売はどんなものがありますか?

カフェメニューをご覧ください!

お問い合わせはこちら TEL 045-263-6201 ※受付混雑時など、お電話に出られない場合があります。

PAGETOP
Copyright © sippopo Dogrun -しっぽ舗ドッグラン- All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.